こんにちは。スタッフのミントです。
みなさん、体調はいかがですか?
暑い夏、長い残暑が終わってようやくホッと一息ついている方も多いと思います。
インフルエンザや風邪が流行る冬は免疫力が下がる季節として知られていますが、実は冬よりも夏の方が免疫力が下がる人が多いそうです。
その理由は温度差。
夏は外気がとても高いのに、室内はエアコンで冷やしてとても気温が低く保たれていることが多いですよね。
このように外気温と室温の差が大きいと、身体が体温調節をうまくできなくなり、その結果自律神経が乱れて免疫が下がってしまうそうです。
その点、秋は気候が安定していて寒過ぎたり暑過ぎたりすることがなく、湿度も低めでからっとした良いお天気の日が多いので、窓を開けて過ごすのがいちばん気持ち良い季節。
夏のようにエアコンに頼らずに済むので外と室内の温度差が無く、免疫力もほどよくアップ。
風邪やインフルエンザに対抗するための準備もできますし、連日の暑さと湿気にバテ気味だった身体を癒してあげるには、秋は最適な季節なんです。
夏の疲れを引きずらない・・・ 秋バテに注意!
快適な秋ですが、上手に過ごさないと『秋バテ』になってしまうこともあるので注意が必要です。
暑い夏が終わってようやく気持ちのいい季節になったのに、なんとなくだるさが取れない、急に熱を出して風邪をひいてしまった…という経験ははありませんか?
夏バテと違って「なんとなく不調が続く」程度の秋バテは、ついつい見過ごしてしまうことが多いのです。
エアコンをつける機会が減ったとはいえ、秋は昼と夜で温度差がある日も増えてきます。
そのことで免疫力が下がって風邪をひきやすい秋バテになってしまうことも。
昼間は暑くて半袖で過ごしたという日でも、夜は1枚余計に羽織ったりして、温度差に負けないようにしましょう。
秋の味覚で疲れを癒す
水分を多く摂りつづけていた夏の身体はとても疲れやすくなっています。
ついつい夏の名残でそうめんや麺類ばかりを食べる習慣が残っていたりすると、体力が落ちやすくなってしまいます。
実りの秋と言われるほど、秋には栄養豊富なたくさんのおいしい食べ物が市場に出回ります。
秋の代表とも言われるさんまは、タンパク質が牛肉やチーズより良質だと言われています。
また、胃腸を温めて身体の疲れを取ってくれる効果もあるので、夏の疲れを解消するのにも大活躍してくれます。
秋野菜の中でも栄養バランスが良いと言われているのが、ブロッコリーです。
ブロッコリーには紫外線で傷ついた細胞を癒して修復する能力を高める効果があるので、この季節、積極的に食べるようにしたいですね。
秋の風物詩でもある、芋ほり。
さつまいもには、カリウムやビタミン類が豊富に含まれていて、夏の疲れを取るのに最適な食べ物です。
焼きいもにしたり天ぷらにしたりして、おいしく食べましょう。
夏の暑さで食欲が落ちていた人も、涼しい秋が訪れるとともに食欲がわいてくるもの。
体力をつけるためにも、バランスよくいろいろな物を食べることがおすすめです。
秋の夜長を楽しんで
少しずつ日が短くなって、夜が長く感じられるようになる秋。
暑さに悩むこともなく、ぐっすり眠るのにはちょうどいい環境です。
いろいろな方法はあるけれど、やっぱり心地よい季節にたっぷり睡眠を取るのがいちばん免疫力が上がる方法です。
外では虫の声が聞こえたりして、夜が快適に感じられるのも秋ならではですよね。
暑くも寒くもない心地よい季節だからこそ、ゆったりリラックスして過ごしたいものです。
夏の間、なんとなくやる気が失せてしまっていた趣味に没頭するのにもちょうどいい季節です。
刺繍や編み物などの手芸をするもよし、読みかけのまましばらく休んでいた本をゆったり読むのもよし、秋の夜は自分が好きなことをして過ごすのにぴったり。
夜更かししない程度に自分時間を過ごしたら、ほどよく眠気も訪れます。
睡眠スイッチをONにして…
幸せな眠りについてくださいね。
秋の夜長は癒しの時間。 夏の疲れをリセットするリラックスウェア
https://www.pajamaya.com/fs/pajamaya/c/0000000947