こんにちは。スタッフのミントです。
親しい友達や親戚、大切な人が結婚する時には、心のこもったプレゼントを贈りたいですよね。
これから新生活を始める2人がどんなものを贈れば喜んでくれるか想像しながらプレゼントを選ぶのは、とても楽しいものです。
2人の門出を祝いつつ、結婚祝いのマナーも意識しながらプレゼント選びをしましょう。
結婚祝いを送るタイミング
もともと結婚祝いを贈る場合は、大安や先勝などの吉日の午前中に、自宅まで持って行くのが正式な方法でした。
でも今ではそれほど吉日にこだわることはありません。
結婚の知らせを聞いたり、結婚式に招待されたりしたら、挙式の1~2カ月前から遅くとも式の1週間前までに送るようにするのが一般的なマナーとなっています。
ただ、親戚や目上の方が相手で形式を重んじる場合は、吉日の午前中に持参する方が間違いがありません。
また、もしも結婚の知らせを後で知った場合は、相手に一言伝えてから送り届けるようにしましょう。
直接自宅まで持って行くことができず、宅配便などで送る場合は品物だけではなくお祝いのメッセージを同封したり、改めて手紙でお祝いのメッセージを伝えるようにすると喜んでもらえます。
お祝いの品物が挙式当日に間に合わないからと言って挙式当日に持参することは、手荷物を増やしてしまうなどかえって相手のご迷惑になることもあるので、控えるようにした方が良いです。
結婚祝いの予算は?
結婚祝いの品物の予算はどれぐらいがいいのでしょうか。
披露宴に招待された場合は、現金をご祝儀として贈りますが、もしも披露宴に出席しない場合はご祝儀の3割程度の額の品物を贈るようにします。
品物を贈る場合の予算は、職場の同僚だったら5000円程度、親しい友達だったら1万円ぐらいが目安となります。
最近は、海外で挙式をするカップルや披露宴を行わないカップルも増えてきています。
そのようなケースで披露宴に出席しない場合も、お祝いの品物を贈るようにするといいですね。
結婚祝いとして贈る品物には、仲が良い友達であればどんなものがほしいか直接聞いてみるのもいいでしょう。
結婚後の新生活で使えるものをもらえれば、とてもうれしいものです。
どんなものを贈れば良いのか分からない場合は、鍋やフライパンなどのキッチン雑貨やおしゃれなインテリア雑貨、ペアのルームウェア、パジャマなども喜ばれます。
結婚祝いのタブーって?
おめでたい結婚のお祝いですが、贈るものによっては失礼にあたるものもあり、結婚祝いのタブーとされています。
せっかく大切な人のためにと選んだものが相手を不快にさせてしまってはとても残念です。
タブーとされているものは避けるようにしましょう。
結婚祝いのプレゼントとして不向きなのは『切れる』『こわれる』などの言葉が連想されるものです。
ナイフや包丁などの刃物や割れ物である食器類や鏡は避けた方がよいとされています。
でも、最近は結婚生活で使う頻度の高い食器類を贈る人も増えています。
『割れる』ということを『数が増える』と考え、子供が生まれて家族が増えるという縁起の良い考え方もされるようになってきました。
目上の方や縁起を気にする方に送る場合は避けた方がいいかもしれませんが、親しい友達や食器を希望している相手には、贈っても大丈夫でしょう。
パジャマ屋の結婚祝い
新婚生活にぴったりです。
おそろいで引き立つユニークな柄や、同素材でデザイン違い・色違いなどのペアパジャマは新婚カップルに喜ばれる贈り物として人気があります。
パジャマ屋では、ひとつひとつ手作業で美しいオリジナルラッピングを施しています。
上品でおしゃれな有料ラッピングと、シンプルでありながら品のある無料ラッピングからお選びいただけます。
ご希望により、ラッピング1点につき1枚のメッセージカードをお付けいたします。
ご注文の際に、ぜひご相談くださいね。
パジャマ屋の結婚祝い
https://www.pajamaya.com/fs/pajamaya/c/gift002