こんにちは。スタッフのミントです。
人生の大きなイベントのひとつでもある結婚式。
カップルそれぞれが一生懸命に考えて、参加してくれた来賓の方を楽しませて、思い出に残るような結婚披露宴を…とプランを練るものです。
結婚披露宴では、キャンドルサービスやブーケトスなど様々なプランを用意するものですが、中でも両親への花束贈呈はほとんどのカップルが行っている、感動的な演出です。
花束贈呈に起源はあるの?
そんな結婚式の後半に行われることの多い両親への花束贈呈ですが、実はこの花束贈呈には特に起源などは無いんです。
こんなふうに言い切ってしまうとちょっと夢が無いように感じられるかもしれませんが、起源が無いからこそ自由に、自分達が納得する形で行ってもいいんです。
花束贈呈を必ず両親にしなければいけないということもないので、おじいさまやおばあさまに贈るのもOK。
もちろん、絶対に花束を贈らなければいけないという決まりもありません。
新郎新婦2人の思いを込めた贈り物を、気持ちを伝えたい相手に贈ればそれだけで自然と感動的な一場面ができあがるのです。
花束贈呈の持つ意味合い
そんな花束贈呈ですが、多くの新婦が両親への感謝の手紙を用意しています。
両親にはここまで育ててもらった感謝の気持ちがあるものの、いざあらたまってお礼を…と思っても、照れくさくてなかなか言えないものです。
だからこそ、結婚式の花束贈呈は大きなチャンスになります。
両親への感謝の気持ちを手紙にして結婚披露宴の舞台で読むのは、大切な日のいい記念になりますよね。
既に結婚〇年になる私の経験ですが、結婚の時期を逃すと両親に感謝の言葉を伝えるタイミングって、まずありませんから(笑)。
普段はなかなか伝えることのできない感謝の言葉を手紙にしたためてみましょう。
結婚披露宴は親の卒業式と考える人もいるようです。
子供が結婚して自立して初めて、親は育児の責任を果たしたと思うんですね。
子供が新しく家族を持ったことで、もう自分の役割は一段落と思っている親にとっては、確かに結婚披露宴は卒業式に似た感覚なのかもしれません。
そんな親の卒業式をお祝いする意味も含ませると、やはり花束贈呈の場面はぜひ用意しておいてあげたいですよね。
育ててくれた自分の親には『ありがとう』の気持ちを、これから新しくお付き合いが始まる相手の親には『これからよろしくお願いします』の気持ちを込めて花束を贈る、欠かせない演出のひとつとも言えます。
何を贈るかも自由
これまでは披露宴で両親に感謝の気持ちを現す場合に花束贈呈するカップルが多かったものですが、最近はその内容ももっと自由なものに変わってきているようです。
中でも多いのが、花束と一緒にプレゼントを用意しておくというもの。
プレゼントの内容は、両親が好きなものや生活に役立つものなど、様々です。
でもやはり多いのは、毎日の生活の中で使うことのできる衣料品やちょっとした服飾雑貨です。
なかなかペアの洋服など着なくなってしまった両親にペアのパジャマを贈ったり、大好きなおじいさまやおばあさまにダウンの肩あてやひざ掛けを贈ったりするのも素敵ですよね。
一生の思い出に残るプレゼントとして、きっと大切に使ってくれると思います。
結婚披露宴はもちろん新郎新婦が主役ですが、その陰には両親がいてくれたからこそという気持ちを忘れずに、両親のことも考えた温かい披露宴にしていきたいですね。
お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんへ 〜結婚披露宴でのプレゼント〜
https://www.pajamaya.com/fs/pajamaya/c/0000000997