累計販売枚数4万枚超えのパジャマ屋IZUMM人気NO.1、ほんの少しのストレッチで寝返りを妨げないガーゼ素材「ノビーゼ®︎ 」。
その中でもベーシックタイプの”UNO”から待望の「かぶりパジャマ」が登場!
なぜ「かぶりパジャマ」を作ったの?
私たちパジャマ屋IZUMMは、寝るための服「NERUFUKU®︎」を作っています。
「NERUFUKU®︎」とは、人間にとって大切な五感のうち、特に「触感」に訴える “肌触り” を追求したオリジナル生地を使用し、心地よい眠りと快適な生活を叶えるパジャマ&ウェアのこと。
それらは「着ている自分が好きになるデザイン」であることにもこだわっています。
そして25周年という節目を迎えるこれからのパジャマ屋IZUMMは、”かぶりタイプ”のウェアを増やしていくため、たくさんの商品を企画中。
その第一段が今回発売の「ストレッチ2重ガーゼノビーゼ®︎”UNO” COMfy プルオーバーパジャマ」です。
これまで、前あき・ワンピース・作務衣などさまざまなラインナップで展開してきたオリジナル生地「ストレッチ2重ガーゼ ”ノビーゼ®︎”」
昨年、シリーズ累計販売数4万枚を超え、不動の人気となっている生地です。
嬉しいことにノビーゼ®︎ファンも増えてきたのですが、よくご意見としていただくのが
「かぶりタイプのパジャマがあったらいいなぁ…」でした。
そこで今回、待望のかぶりパジャマを作っちゃいました!
一般的なガーゼは伸びないので、かぶりタイプでは着脱が難しいのですが、ノビーゼ®︎なら、程よく伸びて、スッとかぶれるから着脱も楽ちん。ガーゼ素材で難しかった「かぶり」のデザイン性もクリアしました。
かぶりタイプだと、パジャマよりもルームウェアや洋服に近く、だらしなく見えないので急な来客や、もしもの災害時にも安心です。
COMfy(コンフィ)のコンセプトとは
このパジャマのコンセプトは「気分転換 / Change Of Mood」。
PAJAMAYA IZUMMの若手メンバーが「このパジャマで気分転換してほしい」「自分たちにも、親世代にも」という想いで企画しました。
商品名に入った「COMfy(コンフィ)」とは、「快適な」「心地よい」「くつろいだ」という意味の「Comfortable(コンフォータブル)」のスラングです。
なぜ、”COM”だけ大文字なのか?
・
・
・
実は、このパジャマのコンセプト「Change Of Mood」の頭文字なのです♪
ほんの少しの遊び心も忘れないのがPAJAMAYA IZUMMです。
着心地とおしゃれを両立した9つのポイント
老若男女、全てのひとがこれを一枚着るだけで、おしゃれで快適に過ごせるパジャマ。
カジュアルに着こなせるようにオーバーサイズを意識した、男女兼用のかぶりタイプです。
また、パジャマ専門店として眠りにもこだわり、余った生地が動きを妨げることで寝返りがしにくくならないように、オーバーすぎない”ちょうどいい”サイズ感に調節しました。
・伸びるガーゼだからできた”かぶり”パジャマ
PAJAMAYA IZUMM初となる、ボートネックデザイン。頭の通しやすさと、カジュアルさを意識した襟元は、男女ともにちょうどいい開き具合に調節しています。
男性が着用した際には、喉仏の部分に生地が当たらないように襟元のカーブを下げたり、女性が着用した際には、下着の肩ストラップが見えないギリギリのラインを目指しました。
・肩周りには、デザイン性と眠りへのこだわり
ショルダーのドロップがオーバーサイズ感を演出し、カジュアルな印象にしてくれます。
広すぎないアームホールに調節したのは、眠りを追求するパジャマ専門店のこだわり。
アームホールが広いと腕を上げた時にトップス全体が引っ張られてしまい、お腹周りが出ることで冷えや不快感の原因になります。
・前後差ヘムトップスでお尻が隠れて体型カバー
スリット入りで動きやすさも叶えます。トップスの前側だけインしての着用もおすすめ。
・袖丈長めがちょうど良い
手首を冷やさず、おしゃれと可愛らしさを演出します。
・太めパンツでゆったりした着心地
オーバーサイズ感を演出する太め設計のパンツは、ゆったりした着心地が楽ちんです。
・アクセントのウエストリボンは機能性とスタイルアップの両方を叶えます
ウエストゴムの間に配置されたウエストリボンはご自身の腰回りに合わせて調節が可能。アクセントカラーがワンポイントになり、スタイルアップもしてくれます。トップスを前だけインしてリボンを見せるのが企画メンバーおすすめの着こなし。
・ウエストゴム部分は幅広で安心の着心地
ウエスト部分は、ソフトゴムで肌あたりの優しいウエストに。2本使いで幅広にすることで安心感のある着心地です。
・パンツポケットは大きめ
パンツの前面に付けたパッチポケットがカジュアルなアクセントになります。大きめなので手やスマホを入れやすく、もしもの時も小物を入れられるポケットが安心です。
・ロゴ刺繍はいつもと違うものを
これまでのパジャマに使用していたIZUMMマークではなく、よりシンプルでカジュアルな印象のロゴを採用しました。若手メンバーが企画した「気分転換 / Change Of Mood」「これまでと違うものを」というコンセプトがいつもと違う刺繍に込められています。
▼詳しい開発秘話はこちら
パジャマ屋IZUMMに新しい風。NEWコンセプトのパジャマを作るプロジェクト。
パジャマ屋IZUMMに新しい風。パジャマの企画を形に!サンプルとの戦い…
▼パジャマ屋IZUMMオンラインストアはこちら