古稀のお祝いを盛大に
長寿のお祝い「古稀(こき)」のマナー

こんにちは。スタッフのミントです。
長寿のお祝いにはいろいろなものがあります。
77歳の喜寿、80歳の傘寿、88歳の米寿…。
今日はそんな長寿のお祝いのひとつ、古稀(こき)についてお話していきたいと思います。

古稀祝いの起源

古稀は、70歳のお祝いです。
この言葉は『人生七十年古来稀なり』という中国の詩人杜甫の詩に由来していると言われています。
昔は人生50年という時代もあり、70歳まで生きるということはとても稀なことで、おめでたいこととしてお祝いする年代だと考えられていました。
還暦は家族のみでお祝いすることが多いのに対して、古稀は親しい人を招いて盛大にお祝いすることが多いようです。

ちなみに、これら長寿のお祝いにはそれぞれお祝いの色があると言うこと、ご存知でしたか?
還暦は赤、喜寿は紫や紺、傘寿は紫や黄、金、米寿は黄、金、金茶といった具合になります。
そして古稀祝いの色は、喜寿と同じく紫や紺となります。
このことを覚えておくと、お祝いの時に便利です。

古稀祝いのマナー

とてもおめでたい長寿祝いの古稀ですが、どんなふうにお祝いすれば良いのでしょうか。
子供が大きくなると、なかなか家族全員が集まることも少なくなってしまうものですが、古稀のお祝いの時ぐらいはみんなで集まって賑やかにお祝いしたいですよね。
楽しく賑やかに過ごしながらも、古稀祝いの祝い方やマナーを守って、本人が心から喜んでく家族みんなで古稀のお祝いれるようなお祝いの日にましょう。

まず、古稀祝いのプレゼントを贈る時期ですが、以前は誕生日当日がふさわしいと考えられていました。
でもこの頃は、お祝いの会に参加する人の予定に合わせたり、お祝いに旅行をと考えてプランを立てたりと、比較的自由度が増しているようです。
ただ、誕生日当日に何もしないというのも、本人は寂しく感じるものです。
古稀祝いはあらためてするとしても、誕生日におめでとうの言葉と、ちょっとした花を贈ったり、ごちそうを作ったりするといいですね。

古稀祝いをする場所ですが、家族が集まりやすい自宅をはじめとして、レストランやホテルで行う方も多いようです。
また、家族旅行を企画するケースも増えてきており、温泉旅行を古稀祝いのプレゼントにするのもひとつのアイデアです。
旅行会社でも長寿のお祝いプランを組んでいることがあるので、相談してみましょう。
古稀祝いに合ったおめでたい料理や紫色の座布団やちゃんちゃんこを用意してくれる宿もあります。noshi_img

古希祝いの贈り物の熨斗(のし)の表書きは『御祝』『古稀御祝』『古稀祝』などになります。
名前欄には、『(送り主の)姓』『家族一同』『子供一同』とするのが一般的です。

古稀のお祝いをするにあたって気をつけたいのは、本人を年寄り扱いしないことです。
平均寿命がのびた今日この頃、70歳とは言えまだまだ若々しく、元気なおじいさまおばあさまはたくさんいらっしゃいます。
年を感じさせるようなプレゼントを贈ると傷つけてしまうこともあるので、プレゼント選びには気をつけたいものです。

古稀祝いに人気のプレゼント

では、古稀のお祝いにはどのようなプレゼントを選べばいいのでしょうか。
お酒が好きな方にはちょっと高級な地酒やワインが喜ばれます。
日持ちもするので贈り物としては最適ですね。
スポーツが好きな方へはポロシャツやタオル、おしゃれな方へはアクセサリーや口紅など、実用性の高いものがおすすめです。koki_wrapping_img
実用性が高いものと言えば、パジャマやルームウェアをプレゼントとして贈る方も増えています。
おしゃれなデザインのものを選べばお祝いの特別感も、グッとアップします。

パジャマ屋では、ご注文の際に古稀でのご利用の旨をお知らせいただければ、紫色のリボンでラッピングさせていただきます。
ぜひ、ご相談くださいね。

longlived_celebration_koki_img
長寿のお祝い「古稀(こき)」
https://www.pajamaya.com/fs/pajamaya/c/0000000666

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA