熨斗(のし)- Japanese gift wrapping paper - ※有料ラッピングのみ対応
かしこまった贈り物には、短冊のお熨斗をお付けいたします。
主な熨斗の種類
「結婚」 | 内祝/御祝/寿、など |
「出産」 | 内祝/御祝、など |
「長寿」 | 御還暦御祝/寿/御祝、など |
「その他」 | お中元/暑中御見舞/残暑御見舞/お歳暮/御年賀/御礼 御見舞/快気祝/志/粗供養/満中陰志/偲草、など |
ラッピングのタイプと熨斗について
箱ラッピング、布袋ラッピング、どちらも内のしとなります。
●箱
商品を紙で包んだ後、のしをお付けし、箱にお入れしてラッピングをいたします。
●布袋(ぬのぶくろ)
商品を紙で包んだ後、のしをお付けし、布袋に入れてラッピングをいたします。
※内のしの為、ラッピング後に表書きを確認する事はできません。予めご了承ください。
熨斗紙(短冊のし)の種類
※熨斗紙について
ラッピングにてリボンをかけるため、水引なしの熨斗紙になります。
「慶事」
※水引なし
----------
ご結婚祝い/婚礼引出物
結婚内祝い/快気内祝い
出産内祝い/入進学お祝い
お中元/お歳暮/など
「弔事」
※無地不祝儀
----------
お香典返し/ご法事、など
熨斗の意味について
本来、のしは贈り物に添え、風呂敷に包んで持参して贈るのが一般的です。
風呂敷の代わりに包装紙を用いるとすれば、のし紙を掛けて包装紙でお包みする「内のし」が本来の形になると思われます。のし紙の意味合いとしては、礼を尽くし気持ちを贈る儀礼的なものであり、包装紙は贈り物の保護や見た目の印象を良くするためのものと、最近では認識されているようです。
リボンやプチブーケと併用は、通常タブーとされていますが、お贈りする方の気持ちをお贈り先様にお伝えするための「方法」として、当店では対応させていただいております。
※ リボンと水引は同じ意味を持ち、併用をさけるために熨斗の水引は、あえて印刷しておりません。
のしについては、地域や習慣、しきたりによっても異なりますので、予めご了承くださいませ。ご不安な場合は、当店までご相談ください。