誕生日メッセージ(バースデーカード)の書き方とは?プレゼントに添えたい!
誰かの誕生日が近づいてくると、プレゼントは何を贈ろうかな…と思い悩む方も多いと思いますが、お祝いの言葉を書いた誕生日メッセージをプレゼントに添えて贈ると、より一層、嬉しさが増すはずです。
文章を考えることが苦手でも、ちょっとしたコツを知って、思いが伝わるメッセージの書き方を身につけてみませんか?
誕生日メッセージの書き方のポイントとは?
もらって嬉しいメッセージを書くには、相手を思うことが大切です。
誕生日メッセージに込めたい気持ちや、伝えたいことはたくさんあると思いますが、書き方のポイントを押さえて、相手に伝わる素敵なメッセージを作ってみましょう。
シンプルに書こう
誕生日を祝う言葉と一緒に、感謝や尊敬の気持ちを綴ったメッセージは、誰にとっても嬉しいもの。大切なのは、贈る相手に気持ちを伝えることです。
短くても良いので、形式にとらわれず、わかりやすい文面で書いてみましょう。
難しく考えず、シンプルに書くことでメッセージ性も強くなります。短いフレーズで、相手がグッとくるような、お祝いのメッセージを考えてみるのもいいでしょう。
共有できる思い出を書こう
メッセージに、二人だけが知っている思い出話が綴られていると、些細なことでも特別な気持ちになるものです。お互いが共有する楽しいエピソードをメッセージに加えることで、相手への気の利いたスパイスにもなります。
自分と相手だけしか知らない思い出や、心に残るできごとを入れて、プレミアム感のあるバースデーカードにしましょう。
自分なら?の気持ちで書こう
生まれた日を祝福する、年に一度の特別な日にどんなメッセージを贈ったら喜んでもらえるのでしょうか。
思わず笑顔になるような、心があたたまる言葉や文章は、書き手も読み手も気分が良いものです。
自分だったらを念頭において言葉を選ぶと同時に、相手が読んでいるところをイメージしながら書くことで思いも強くなり、気持ちが一層伝わるはずです。
誕生日メッセージ文例集
友人へ
-
お誕生日おめでとう!
一緒に食事とか毎年恒例の旅行とか、我慢することが多い一年だったけど、リモート飲み会では、たくさん笑って、たくさん話ができた一年でもあったね!
20代最後の一年、一緒に楽しい一年にしよう!!
-
お誕生日おめでとうございます!!
暖かい眠りに包まれていただければ幸いです。気に入ってもらえたら嬉しいな。
時にはゆっくり休んで、お身体どうぞご自愛ください。
充実した一年になりますように。
-
HAPPY BIRTHDAY!
ちょっと早いですが、良かったら使ってください。
直接、会えなくて残念ですが、しっかり睡眠と食事をとって、毎日をポジティブに過ごしましょう。
健康で素晴らしい一年でありますように。
友人へおすすめのパジャマ・ルームウェア
前へ
次へ
恋人・妻・夫へ
-
Have a Very Happy Birthday♪
この、良いパジャマで良い睡眠をとって疲れを癒してね。
この先もいろいろあると思うけど、仲良くいっぱいデートして、一緒に楽しく過ごせたら嬉しいです。
二人にとって、今年も素敵な一年になりますように♥
-
誕生日おめでとう。
仕事に育児に家事に、とても大変だと思います。毎日、頑張ってくれてありがとう。とても感謝してます。
これを着て、気持ちの良い睡眠でいい夢見てね。
おとうさんも育児、頑張ります!これからも宜しくお願いします。
-
パパ、お誕生日おめでとう。
子供たちのこと、いつも助けてくれてありがとう。家族に、いつも優しい思いやりをありがとう。
新しいパジャマで、居心地の良い時間を過ごせますように。いつまでも元気なパパでいてね。
恋人・妻・夫へおすすめのパジャマ・ルームウェア
前へ
次へ
ご両親へ
-
お父さん、お母さん、お誕生日おめでとう。そして、いつもありがとう。
二人、お揃いのパジャマを贈ります。いつまでも夫婦仲良く楽しく元気でいてくださいね。また会えるのを楽しみにしています。
わたしたちは、あなた方の子供に生まれて幸せです。
-
お父さん、誕生日おめでとう。
これからもずっとパワフルなお父さんでいてください。
お母さんとお揃いで着て、二人仲良く元気に過ごしてね。
二人とも、健康に気をつけて、これからも私たちの目標の仲良し夫婦でいでください!
-
お母さん、お誕生日おめでとうございます。
いつも私たちを暖かく見守ってくれてありがとう。
日頃の感謝を込めて、お誕生日プレゼントをお送りします。お父さんとペアルックです。
いつまでも二人で仲良くお過ごしください。
ご両親へおすすめのパジャマ・ルームウェア
前へ
次へ
おじいちゃん・おばあちゃんへ
-
おじいちゃん、おばあちゃんへ。
お誕生日おめでとうの気持ちを込めて贈ります♥
なかなかゆっくり、会いに行けなくてごめんなさい。これで日々の疲れを癒してね。
おじいちゃん、おばあちゃん大好き!いつまでも元気でありますように。
-
じいじ、ばあば、お誕生日おめでとう!
ばあばの誕生日には少し早いけど、二人お揃いのものにしました。
私の尊敬するじいじとばあば。仲良く素敵な一年を過ごしてね。また会いに行きます。顔が見れるのを楽しみにしてるよ~♪
-
大好きなおじいちゃん、おばあちゃん、お誕生日おめでとう!そして、長生きしてくれてありがとう。
今度また一緒に、温泉でのんびり美味しいもの食べたりしたいね。また会える日を楽しみにしています♪
この一年、変わらず元気に過ごせますように。
おじいちゃん・おばあちゃんへおすすめのパジャマ・ルームウェア
前へ
次へ
まとめ
一年に一度の誕生日を祝ってもらえるのは、年代や性別に関係なく何歳になっても嬉しいものです。
プレゼントと一緒に貰ったメッセージは、可愛い便せんのお手紙でも、小さなバースデーカードでも、思い出として記念に残しておけますし、年月が経ったあとに見返すのも楽しいですよね。
思いを込めていれば一言でも構いません。プレゼントに添える脇役ではなく、主役になるような、オリジナルの誕生日メッセージで、お祝いしたい相手に祝福の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。
※引用・参照サイト